VistaでVMwareを動かしたら、ネットにつながらない?

研究室のマシンにVistaを入れてしまったものの、Linux環境も欲しくなるやろうから、自宅でGentooをインストールしたVMアプライアンスを研究室に持って行った。が、Xとかは普通に動くもののNIC(eth0)を認識しない…。Linuxが動かないと評判のCore2 Duoマシンのせいなのか、それともVista対応してないVMware Serverのせいなのか…?と思ってVista対応したというベータ版のVMware Playerを入れてみたが、結果は変わらず。
というか、よく考えたらNICが認識されているかどうかを見る場合、何処を見ればええんやろう…。と思って適当に/devとか/procとかを探ってみたら、/proc/net/devとかいうものが。中身は…eth2って書いてある…?

というわけで、/etc/init.d/net.eth2を作ったら解決した。なんで0でも1でもなく2…?というか、VMware内のNICって仮想やから皆一緒ちゃうんか?ふーむ…。