Linux

Howto Xgl

とか思ってたら、Gentooで使う記事が。ぱっと見AMD64でもいけそうやし、ちょっと調べてやってみよう…と思ったがCVSか。学校の環境やと通らん。むぅ…。まぁ、まだまだalpha〜betaな感じやし、ちゃんとしたリリースがあるまで待つか。 http://gentoo-wiki.com/…

Xglのデモ(58MB)

http://www.freedesktop.org/~davidr/xgl-demo1.xvid.avi 凄ぇ。これは欲しいかも。同じ3D拡張でも、Windows Vistaは欲しくならんかったがなぁ…。

bindにSPFの設定

spam対策のついでに、SPFを(導入はせんけど)bindに設定だけしておいた。そのうちDomainKeysとあわせて導入、する、かなぁ…?*1OpenSPFのサイトを見てたらThunderbird用のextensionがあったんで、それで確認。うーん、多分ちゃんとできてるかな。しかし、思っ…

qmail+rblsmtpdでDNSBL(spam対策も)

今更ながらqmailでRBLサーバの設定をやった。遅過ぎ。 というのも最近同じようなところからspamのエラーメール*1がpostmasterアカウントに溜まってて、いい加減ブラックリストでも作ろうか、と遅まきながら思って調べたら、簡単にできるやーん、と。Gentooな…

profile/selinux/2005.1/amd64 にupgrade

なんか久しぶりにシステムのアップグレードしようと思ってemergeしたら、もうそのprofileサポートしてへんでー、と怒られた。参照しやがれと示されたurlは通常の、hardenedではない用の説明。hardenedやと特別なことせなあかんのちゃうか、と思ってgentoo-ha…

GNU Gnash

http://www.gnu.org/software/gnash/ Flash7互換のフリーな実装らしい。Gentooではまだ~x86と~ppcのみマークされてるが、amd64では動かんのやろうか…。そのうち試そう。 しかし全然知らんかったな…。FSFの優先プロジェクトらしいんやが。

svscan暴走?

ちょっと動作が不安やったんで、svscanを再起動、したらいきなり立ち上がらなくなった。手で起動すると大丈夫。何でや!?と思って2時間程悩むがわからず。どうも起動してその後すぐに落ちているらしいことはわかった。何かないかー、と思って検索してみる。…

むむ

今日になって、またメールサーバが止まった。対策もした筈やのに、なんでや…と思ったが、どうも前回Apacheのlogがたまりまくっていたのを処理したんはええが、apache再起動せんとlogの領域を占有したまんまになることが判明。そういうことか…。syslog使って…

メールトラブル

朝8時に、メールが受信できん、と社長から電話にて叩き起こされた。エラーを聞くと繋がらへんとか言うんで、どうもqmailが落ちとるんかな…とか思いつつ調べる。とりあえずpsすると凄い数のqmail-popupとvchkpw(のゾンビ*1 )。とりあえずqmailを再起動してみ…

stage3が標準に

http://www.gentoo.org/news/en/gwn/20051114-newsletter.xml へぇ。ユーザが増えてきたから、stage1やstage2でベースシステムに非推奨の変更を行なう場合や、handbookに従わない人を牽制するためらしい。まぁ安全側でね。

六甲祭 1日目

展示に一日駐留。そもそも六甲祭自体に興味がなかったりするから別にええんやが。あんまり来んやろうと思って占いの数を増やしてたわけやが、予想以上に客が来て、あれだけ苦労したletus*1は前面に出さず姓名判断等を優先してマシンを動かす。それでも全く客…

letus起動

apacheとtomcat、ircdをインストールして起動。tomcatで動かす予定だったものは、なんかのバージョンが違うとかいうエラーで動かず。最悪別のWindowsマシンで動かすことにする。 でletus。昨日手元のマシンで深夜27時まで頑張ってもメッセージ生成あたりでエ…

立ち上げ

やっと普通に起動した。昨日のはKernelオプションのroot指定をブート領域にしてたという、初歩的過ぎるミス。直したつもりやってんけどなぁ…。 とりあえずソースファイルをガタガタ持って行って、apacheとかをガチャガチャインストール。動いた。姓名判断も…

おおぉ…?

Kernelは立ち上がったけど、 Warning: unable to open an initial console. Kernel panic - No init found. Try passing init= option to kernel. 調べてみたら、ソースから察するに/dev/consoleとか/sbin/initとか無いんかなぁ。stageの展開ミスってたか…。…

続・部室マシンにインストール

2限の授業を返上して挑む。iPodをつないでみたら、ちゃんと認識してファイルも見れた*1のでいけるか、と思い展開したら前よりはちょっと多めに展開できたが、FS関係のドライバエラー?みたいなんが出て死。HDDにコピーしてMD5チェックしたらiPod側のと違うし…

SATAのせいなのか

OSインストール リトライ。LIVECD起動して、パーティション切ってFS作るところまでは(かなり苦労した*1が)いった。いざ、mountしてchrootしようとしたら、なんと出来ない…。bashが見つからないとか。chroot先にも元にも、明らかにあるんやが…。 追記:もし…

部室マシンにインストール

…しようと思ったら、起動途中でエラーが。hotplug中か…?sata関係のエラーにも見える。ともかく中止した。やっぱAMD64でSATAなやつは問題多いな…。いや、AMD64は関係無いか。でも、日曜に再トライする予定やが、そのときは一応x86用のも持っていく気分。 noh…

SELinux不調の原因

対症療法的な対策をしまくっててふと、前にmake.profileを変えたことに気付く。案の定それやった。他にもfile_contextのコンパイルにgenhomdireconのregexp関係で変なエラーが出てたが、どうもcourier-imapを入れて使ってなかったために/etc/userdbが無かっ…

qmail + vpopmail + fml4 (+ selinux)

SELinuxのポリシー作ってからこっち、実は作業してなかった 動くかなー、と思って試してみたら見事に動かんね。ひとしきり悩んでから検索かけたら、MLデータのオーナがvpopmailのspoolと一致せなあかんのね…。全部chownしてやったら、無事作動しました。

鯖移行

今日は有馬に赴く。あわ良くばデータまで移動したかったが、なんか色々あって結局準備だけで終わった。 あー、そういえばSELinuxでfml*1使う細工してへんぞ…。というわけで適当に拾ってきて加工*2したら動いた気がする。とりあえずテスト用MLを作ってみたら…

Gentoo Linux Installer

おー、結構進んでたんやなぁ。

GentooでのUTF-8の使用方法

こういうのはあった方が嬉しいね。まぁ、コンソール*1以外は既に移行済みやけど…。 *1:jfbtermとか使わずに日本語出せたらなぁ…。

Bastille Linux

監獄か。なんかKernelのconfigみたいな感じでポート塞ぐ等、様々なセキュリティ設定を選択したら、自動で実行してくれるらしい。大量新規導入には良いかも。

mecab-skkserv

なんかSKKやけど文単位で変換が可能になるらしい。確かにもうSKKちゃうけど、面白そうやなぁ。uim-skkでskkservを使うパッチがあるみたいやから、それと併せて試してみようか。

procmail

適当に検索して見つけた、このへんを参考に、自分の携帯にも転送するようにしてみた。顔の人はもうちょっと手の込んだことをしてるみたいなんやが、時間あったら色々調べようかな…。/var/vpopmail/domains/domain.jp/.qmail-kazyに procmail -t ./kazy/.mail…

SELinuxシステム管理 - セキュアOSの基礎と運用

O'REILLYのやつの邦訳。イメージは原書。休憩時間にふらりと本屋に行ったらあったんで、ぱらぱら見てみたら、Gentoo Linuxについてもちゃんと書かれとるねぇ…。購入。いや別に、それだけが理由ちゃうけどね。

selinux-base-policy

バージョン上げ。…てmake reloadしたらエラー出まくって焦ったが、etc-update忘れただけやった。阿呆か…。 ん、ファイルシステムのサポートにJFSが加わった?

glsa-check

gentoolkitに入ってるやつ。今日気付いたが、newとallが使えたんね…。これでglsa-check -t newしたりglsa-check -f allとかできちゃうわけだ。うひょー(狂)

apcupsd on SELinux

くはぁ、とりあえず自分でapcupsd_tなpolicyを作って対処。エラー出たら片っぱしからallowしていったから、セキュリティ的には微妙かも。無いよりはマシかな…。そのエラーチェック時に気付いたんやが、なんかSSHでログインしようとしてくる奴がいるな…と思っ…

qmail

なんか上手くいかん。qmail-sendのlocal配送のテストしたら、deferral: Unable_to_chdir_to_maildir._(#4.2.1)とか出る。どうもSELinuxのせいちゃうっぽいんよな…。で、全部*1入れ直してマニュアル通りにやったら上手くいったっぽい。良かった…。 *1:queue-f…