Co-Coa

新歓

新入生6人+1+現部員8人くらいで、適当に鍋を食いに行った。新しい店らしいんやが、中身が変にレトロで、Larkとか名前も知らん清涼飲料水とかの古めかしい看板が何故かあったり、苗字みたいなのが書いてある謎の提灯が20個くらいあったり。天井も板張りを模し…

Javascriptの記事

http://co-coa.sakura.ne.jp/index.php?Javascript 部のWikiに調べたこととかをまとめ始めた(即ちどっかにあるような内容ばっか)。どういう方向でまとめるか悩む。 ぶっちゃけ自分で忘れたとき用にメモ取っただけに近かったり。

samba導入

某Tさんのヘルプがてらに登校して導入した。いやぁ、簡単やなsamba…。こんなあっさり行くとは。最初設定してもWindows側から見えんで何でか一寸悩んだが、LANケーブルが繋がってなかっただけやった…。

Wiki移転

http://co-coa.sakura.ne.jp/ 前のWikiは既に消されて真っ白なようだ。もう転送するとかにしておいた方が良いような気も。

Cinema HD 30インチの解像度

あらかたやってなんとなく思うのは、Cinema HDから1920x1200を使おうとすると、Linuxでは必ず失敗するんではないか、ということ。もしくはx550が実は対応できないとか。とにかく、1600x1200前後まではmodelineを指定したら認識してくれる(表示はできない)ん…

fglrxでCinema HD 30インチ メモ

http://digitalfreaks.org/~lavalamp/apple_cinema_23inch/ nVidiaで23インチをバリバリ使ってる様子。 http://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=103028 http://ati.cchtml.com/show_bug.cgi?id=37 なんかAMD64で最新のドライバを使うとバグるとか。 http://…

で、

撃沈。駄目でした。1280x800以上にすると、なんか電源ランプが点滅してエラー起こしてるっぽい。modelineがおかしいんかもしらんが、もうええわ、わからん…。

Apple Cinema HD 30-inch

http://www.viajes-abaco.com/m400a/xorg_conf_fglrx_single.htm こんあんあった。xorg.confの叩き台になるか。 http://gentoo-wiki.com/HARDWARE_Apple_30%22_Cinema_Display おおお、そのまんまのがあった!まさに30"!でもやっぱnVidia。dual-link DVIが…

巨大液晶(Apple CinemaHD)に再び挑む

http://gentoo-wiki.com/HOWTO_ATI_Drivers 一人部室へ赴く*1。ドライバが悪かったんかと思い、上のページを参考に頑張る。なんとかfglrxが組込めるところまではいったんやが、解像度はなんか関係ない。そこでよくよくXのlogを眺めてみたら、radeonの解像度…

1GServer

http://1gserver.com/ 月500円で2G、Perl,PHP,Python,Ruby,SSI,DB(MySQL/PostgreSQL),更にSSLまで使える。メールも無制限でspam対策、POP over SSLも大丈夫。始まったばっかりのようで実績はアレっぽいが。ああ、あと今のところドメイン持っとらんとあかんの…

部会にて巨大液晶を試す

主に某TさんのGAUSSに関する相談の為に部室へ行ったんやが、先日届いたappleの巨大液晶を試してみることになった。Mac以外のドライバあるんかよ、と思っていたが、Windowsではやはり動かず。ドライバ入れ直したらなんとか動いたみたいやが1280x800止まり。Li…

Scheme入門記事

部のWikiに書いてたやつを書き直し中。前に書いてたときは相当苦しみながら仕様書から引っぱってきたりしながら書いてただけあって、結構酷い。自分でもわかりにくい。頑張って既存記事のリファインくらいはやっておきたいな。

部会

テストは無けれども部会があるというので大学へ。新歓祭についての話やった。俺含めて参加人数5人。いきなり新歓ブース申し込みが申し込んでないのに終了しているとかいう寒い事態が発覚したが、部室マシン(Gentoo)のアップグレード作業しながら凄い適当に受…

部会

部会があった。昨日帰り道で思い付いた企画を提案したりした。しかしテスト直前とか、思い付く時期が悪いな…。まぁ思い付いた以上アウトプットするしかないな。テストが終わった頃にまだ覚えとるとええけど…

部長

id:ArthurianSwordに決定。その後新年会飲み。

部室移転

着々と進んできた。とか言いつつ俺は今日は手伝わず、新部室の無線LANをなんとかしてた。元々あった無線LANルータを適当に繋いでやったら無事VPNサーバの認証がまで出て、何とかなった…と思ったらなってへんかった。俺のminiNoteやとVPNで普通に繋がるが、他…

六甲祭2日目

今日は結構緩やかな人波で、待ちが出たらとりあえず時間を見て「早めに終わって下さい」みたいなことを呼びかけるだけでもいい感じにまわって平和やなぁ…、とか思ってたら14時前くらいから急に波が来て、結局最後まで続いて最後は外まで列ができた。しかし一…

六甲祭 1日目

展示に一日駐留。そもそも六甲祭自体に興味がなかったりするから別にええんやが。あんまり来んやろうと思って占いの数を増やしてたわけやが、予想以上に客が来て、あれだけ苦労したletus*1は前面に出さず姓名判断等を優先してマシンを動かす。それでも全く客…

letus起動

apacheとtomcat、ircdをインストールして起動。tomcatで動かす予定だったものは、なんかのバージョンが違うとかいうエラーで動かず。最悪別のWindowsマシンで動かすことにする。 でletus。昨日手元のマシンで深夜27時まで頑張ってもメッセージ生成あたりでエ…

立ち上げ

やっと普通に起動した。昨日のはKernelオプションのroot指定をブート領域にしてたという、初歩的過ぎるミス。直したつもりやってんけどなぁ…。 とりあえずソースファイルをガタガタ持って行って、apacheとかをガチャガチャインストール。動いた。姓名判断も…

おおぉ…?

Kernelは立ち上がったけど、 Warning: unable to open an initial console. Kernel panic - No init found. Try passing init= option to kernel. 調べてみたら、ソースから察するに/dev/consoleとか/sbin/initとか無いんかなぁ。stageの展開ミスってたか…。…

続・部室マシンにインストール

2限の授業を返上して挑む。iPodをつないでみたら、ちゃんと認識してファイルも見れた*1のでいけるか、と思い展開したら前よりはちょっと多めに展開できたが、FS関係のドライバエラー?みたいなんが出て死。HDDにコピーしてMD5チェックしたらiPod側のと違うし…

SATAのせいなのか

OSインストール リトライ。LIVECD起動して、パーティション切ってFS作るところまでは(かなり苦労した*1が)いった。いざ、mountしてchrootしようとしたら、なんと出来ない…。bashが見つからないとか。chroot先にも元にも、明らかにあるんやが…。 追記:もし…

部室マシンにインストール

…しようと思ったら、起動途中でエラーが。hotplug中か…?sata関係のエラーにも見える。ともかく中止した。やっぱAMD64でSATAなやつは問題多いな…。いや、AMD64は関係無いか。でも、日曜に再トライする予定やが、そのときは一応x86用のも持っていく気分。 noh…

姓名判断に相性判断追加

やると言ったんでやった。男性・女性の入力をすると面倒なんで、両方表示。一気に結果画面の表示面積が2倍くらいになってしまったが、気にせんことにする。でも印刷が1枚でなんとかなるようにCSSを調整。

部内プログラミングコンテスト

昨日の試食会でBlackerさんに閾値がどうこう聞いて、なんか俺のやり方が悪いのはわかったが、具体的な方法が浮かばんかったんで昨日は寝た。で、今日起きたらなんとなく思い付いたんで試してみたら、あっさりうまくいった。こういうことか…。俺阿呆か。今迄…

試食会

した。今年の学祭で出すのはキャベツ焼きなんやが、前回試食会が悲惨だったとか聞いてた割に知らん間にレシピが確立されて美味くなってて良かった。小さめにしてキムチを入れてどろソースを少量かけたやつが一番美味かったが、やっぱキャベツ焼きだけ食って…

部内プログラミングコンテスト続き

結局二分検索的手法で、パラメータをガリガリチューニング。現行の方法ではMAX=1000で61回、10000で100回、100000で143回程度までが限界らしい。もう弄れそうなところは弄り倒したし、あとはアルゴリズム的に改善するしかない。 部長の言う簡単な方法とは、…

部内プログラミングコンテスト

微妙にトライ中。安直に二分検索的にやったらMAX=1000で74回、10000で119回、100000で168回くらいにしかならん…。とにかく位置決めで時間食ってるから、一定数以下で効いてくる探索法を考えにゃいかんが、シンプルな方法が思い付かん。id:yuta-celestialさん…

Java Servlet

今日の放課後、hamaさんと待合せて去年以前の学祭のデータとかを受け取った。色々教えてもらったつもりで帰って去年の展示プログラム(JavaServlet)を動かしてみようと試行。Tomcat入れてポーンと…動かない。JWSDPに入ってるJAXBとかいうのが必要らしい。 適…